ボクは10数年に渡りJavaをメインに開発を行っているので、IDEの操作といったらEclipse、そりゃぁもう体に染み付いてしまっています。
なので、Eclipseでよく使うキーボードショートカットがXcodeではどうなのか、マッピングをまとめていきます。
アクション | Eclipse | Xcode 3.2系 | Xcode 4.5系 |
---|---|---|---|
インデント(増やす) | 行選択 + [Tab] | 行選択 + ⌘ + ] | |
インデント(減らす) | 行選択 + [Shift] + [Tab] | 行選択 + ⌘ + [ | |
コメントアウト | [Ctr] + / | ⌘ + / | ⌘ + / |
候補リスト | [Ctr] + [sp] | ESC | |
指定行へジャンプ | [Ctr] + L | ⌘ + L | |
宣言にジャンプ | F3 | [Shift] + ⌘ + D | [Ctr] + ⌘ + J |
選択文字列で検索 | 文字列選択 + [Ctr] + F | [Shift] + ⌘ + E | (⌘ + E) to (⌘ + F) |
<2012/12/04 追記>
Xcode 4.5 へアップデータしたらUIも操作も、ツールの構成も大きく変わってしまったので 3.2系と分けて書きます。<2013/02/26 追記>
インデント追加。つづく。