なぜかEclipseに組み込みの extssh がなくなってしまったので外部のSSHクライアントを利用し接続します。以下手順です。
1) SSHクライアントをインストールする。今回はWindows環境なので、sshクライアント "putty" をインストールしました。
2) Eclipse の下記メニューを開く。
[Window] -> [Preferences] -> [Team] -> [CVS] -> [Ext Connection Method]
3) 設定 [User an external program to connect] を選択する。
4) 設定項目 [CVS_RSH] にインストールした putty に含まれる "plink.exe" を指定する。
5) 設定項目 [Parameters] に下記を指定する。
"-l {user} -pw {password} {host}"6) [OK] を押す。
7) CVSパースペクティブ "CVS Repository Exploring" を開く。
8) Repository の追加を選択する。
9) CVS設定 > 設定項目 [Connection type] で "ext" を選択する。
10) [Host][Repository path][User][Password] を入力する。
11) [OK] を押す。
以上で接続できました。
0 件のコメント:
コメントを投稿