Feeling so Creative
プログラミングをなんとか生業としている平凡プログラマーのBlogです。 いつかは皆に使ってもらえるWebサービスを作りたい!
Amazon Campaign
2013年10月22日火曜日
Xcode5 スタックトレース(バックトレース)の確認方法
Xcode5 になってコマンドラインのデバッグツール gdb が標準でインストールされなくなってしまったので、エラーが発生した際には lldb を使ってスタックとレース(バックトレース)を確認します。
使い方はとても簡単です。エラーが発生したらデバッグコンソール(Debug Area)で "bt" (Back Trace) とタイプし enter するだけ。
下のwindowの緑色の文字 "(lldb)" のところに入力します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Amazon_ad
0 件のコメント:
コメントを投稿